|
9月19日〜26日の予定で東京に行って来ます。 でも、予定は未定(謎)。 |
2000年09月16日 16時08分08秒
|
|
私は今実家住まいなんですがこのたび父親が転勤となりました。 単身赴任をするそうです。 父親にとっては初めての単身赴任となります。 ……うーん……寂しい…… ……誰だ今ファザコンて言ったの。 ……あながち間違いじゃないかも……(焦)。 |
2000年09月07日 09時56分25秒
|
|
いやまあそういう事なんですがね。 秋ですね……。 秋は物悲しい季節。 先ほど鏡を見たら白髪が……。 やっぱり年だなあ……。 |
2000年09月02日 12時17分34秒
|
|
今日で8月も終わりですね……。 明日から9月です。 宿題は終わりましたか? |
2000年08月31日 09時48分13秒
|
|
最近頭から花*花の「あーよかった」のさびの部分が離れない。 油断するとまた「あぁ〜よかったなぁ♪」 |
2000年08月28日 13時36分31秒
|
|
とてつもなくへこみ中……。 (T_T) ……でも夏ばてじゃありませんからね。 |
2000年08月26日 11時21分09秒
|
|
24時間テレビ、やってましたね。 見て思った事。 トミ○ズ雅さんがゴールした時、ト○ーズ健さんがどうしていいやらわからずにいっぱいいっぱいになってた……。健さんってどんな真面目コメントしても嘲いそうになるのは何故だろう……。 そういえば24時間テレビがスタートする前健さんは生放送でスベリ芸人の力を遺憾なく発揮されておられましたっけ。 それからコー○ー冨田さんと原口あ○まささんがものまねしたまま歌ってる画というのは何とも妙なものが……。 追記:24時間テレビが終わった後、「ほんわかテレビ」なる番組を見ていたらオオクワガタ獲りの企画をやっていました。 その番組では6,5cmのオオクワガタが……。 ナイ○イ&国○が24時間やってきた事は何だったのか……(冷笑)。 |
2000年08月21日 15時46分12秒
|
|
あ、どーも、カブスカウトのキャンプより帰ってまいりました。 どんなキャンプだったかはこちらをごらんください。 あ、私がHPを持っているという事はこちらの管理人の方には内緒ってことで。 私、HP作ってるという事は基本的に内緒にしたいので。 ご協力お願いします。 |
2000年08月16日 02時25分57秒
|
|
ひょっとしたら私は引き返せない道を歩んでいるのかも。 そう、まさに禁断の果実(謎) |
2000年08月10日 13時26分22秒
|
|
ゲストブックへの書き込みは出来なくなりました。 ご意見ご感想はメールでどうぞ。 ……ひょっとしたら予定より速く書き込み再開したりして。 |
2000年08月04日 12時02分02秒
|
|
もうタイトルどおり。 他に何も言えませぬ。 |
2000年08月03日 10時09分00秒
|
|
ひょっとしたら自宅にインターネットを繋ぐ事ができるかもしれません。 とは言ってもまだ決定じゃないんですけどね。 ご存知の方もいらっしゃるでしょうが私は学校ユーザーなんです。 だから学校が休みになる8、9月はHPの更新やゲストブックの管理が出来なくなるんです。 しかし!もし家でもインターネットが出来るようになれば……。 よーし、がんばるぞー! |
2000年08月02日 09時58分54秒
|
|
いやはや。 この前最後の更新といいながらまた更新する私って。 本当の事言うとまあ、更新ミスです(苦笑)。 さて、今後の予定をあらためて言いましょう。 まずゲストブックは8月4日中に書きこみができなくなります(閲覧する事はできます)。 本格復帰は10月からですが……たまには更新したいなぁ……と思っております。 ので、たまには様子を見に来て下さい。 ひょっとしたら更新してたりして。 |
2000年08月01日 10時04分37秒
|
|
今日で7月も終わりですねぇ。 ……ノストラダムスから1年か……。 |
2000年07月31日 10時15分13秒
|
|
本日7月最後の更新をいたしました。 前にも言ったとおり今回の「詞」は妙な表現方法になっています。 そのうち解説を載せるかもわかりませんが、今はあのままにしておきます。 8月、更新できたらいいな、と思ってたりして。 あ、ゲストブックへの書きこみは8月4日中にできなくなりますので……よろしくお願いします。 |
2000年07月29日 10時47分57秒
|
|
8月中旬にカブスカウトのキャンプに行くぐらいであとはバイトですかね。 HPの更新はたま〜にできたらいいなぁ〜(冷汗)。 |
2000年07月28日 10時34分40秒
|
|
長期休暇前に更新する最後の詞なんですが、ちょっと形式が変わっています。 いろんな表現もアリかな、と思っていますのでわかりづらくなっています。 だから「わかんないー。」と怒るのはやめてくださいねぇ。 |
2000年07月27日 10時15分24秒
|
|
じーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわじーわ……あーうるさいっ! |
2000年07月26日 08時48分22秒
|
|
今日の雨はすごかった……。 いきなり強く降ってくるし……。 “バケツをひっくり返したような雨”って初めて見ました。 |
2000年07月25日 10時29分13秒
|
|
土曜日体の具合が悪かったんです。 にもかかわらずお祭りがあったんで行ってきたんです。 で、私が何やってたかと言うとパンフレット配りなんです。 なんのパンフレットかというとボーイスカウト勧誘のやつなんです。 まあ、なんとかたくさん配れました。 その時気づいたんですけど大人よりも子供の方が受け取ってくれやすいですねえ。 まあ、何のパンフレットかわかってないんでしょうけど(笑)。 |
2000年07月24日 10時47分36秒
|
|
今だ2000円札見れず。 しかも何やら印刷ミスがあったとか……。 偽札に利用されたりして(笑)。 |
2000年07月22日 11時36分16秒
|
|
え?何をって? 二千円札ですよ、新しく出来た。 わざわざ銀行のキャッシュコーナーから引き出しても千円札で出すし…… 本当に流通してんのかなあ? |
2000年07月21日 12時18分55秒
|
|
10代〜20代……ミュール 30代 ……サンダル 40代 ……つっかけ 50代 ……ぽっくり 10代〜30代……スニーカー 40代 ……バッシュ 50代 ……ズック 10代〜20代……4WD 30代 ……四駆 40代 ……ジープ |
2000年07月19日 10時29分14秒
|
|
トップページでも言いましたが8、9月はゲストブックに書き込みができなくなります。 まあ、10月からまた書き込みが出来るようになりますが。 その間用事がある方はメールでどうぞ。 ただ、なかなか返信は出来そうにありませんが。 |
2000年07月18日 09時22分48秒
|
|
いや〜すごかったですねえ、昨日の皆既日食。 ああいうのを自然の神秘とでも言うんでしょうなぁ。 じょじょに左下から欠けていき最後に……。 昔の人は驚いた、というよりも恐れたんでしょうね、神が怒ってると思って。 そう考えるとミステリアスなロマンティックですねえ(謎笑)。 今私達はこれを楽しんでるってのも妙な話ですが。 なんていろいろ思いを馳せている私(照笑)。 さて、これを記念して予告編シアターに新作いれときましょう。 では、そちらの方もご覧ください。 本当に月食の最中に書いたんですよ。 ……信じてないな(笑) |
2000年07月17日 11時43分49秒
|
|
今日はネタが無いのでお休み……。
(-_-)zzz |
2000年07月15日 10時34分50秒
|
|
今日何気なく学校に来てみたら補講通知が……。 もっと早く出しといてくれー。 ……ひょっとしたら私が見落としてただけかもしれないが。 |
2000年07月14日 10時18分48秒
|
|
インデックスページ消してしまった……。 あわてて補修する。 現在、とりあえずは直っています。 |
2000年07月13日 12時30分04秒
|
|
恥の上塗りってこういう事なんですね。 なんだかなーあれじゃ記者会見開いてないのとあまり変わりませんな。 もう事件が発覚(事件が起こった時から考えるとさらに)してからかなり経ってますからねえ。 時間が足りないからって言われても……信じられないですよねえ。 これ、誰が責任とるんですか? 一時操業停止して検査って言ってもねえ……その日にあわせて都合の悪い証拠を隠せばすむ事ですから……抜き打ちでやらなきゃ意味が無いとも思うんですが……。 まず、下の業者(牧場など)にえらそうにねちねち嫌味と説教してた(あくまでもそういう印象を受けるだけです、でもそんな証言いろいろと入ってくるんですよ。)工場長なんかは間違いなくでしょうが……あーあ、ややこしい。 消費者に死ねと言ってるんですかねえ、逝き印(盗作)は(怒り)。 |
2000年07月12日 10時07分30秒
|
|
「バス・ストップ」見てますです。 ウッチャンいいな〜いい人って感じそのままで。 ドラマ年です、今年は。 さて、この二人の恋の行方やいかに。 |
2000年07月11日 10時20分48秒
|
|
いやはや長かったですね、27時間テレビ。 また失敗しましたね北海道ドミノ。 あれ……わざとじゃなかろか? 長野以外全失敗ですな。 ……また来年やるのかねえ?(嫌味) あ、あとドリームチームも(笑) |
2000年07月10日 09時48分22秒
|
|
今朝の電車内でのお話。 私が降りる駅に到着。 さあ、降りよう、と扉の前に立つ。 ……が。 開かない?あれ?扉が開かない? と車内アナウンスが。 「停車位置を直しますので少々お待ちください。」 ……電○でGO!じゃないんだからさあ。 |
2000年07月08日 10時49分01秒
|
|
うちの学校の近くにそば屋さんがありまして。 その看板メニューが「バナナそば」。 誰か食べる人いるのかな……と思っていたらテレビで紹介されていた。 それでまた何を考えたのか新メニューが登場。 その名も「りんごそば」。 私は両方とも食べてません。 一度食べてもいいんですがなにぶん怖い……。 |
2000年07月06日 08時10分20秒
|
|
いや〜びっくりしました。 昨日の大雨! 私の住んでいるところではそうでなかったんですが関東地方は大変だったみたいですね。 本当に皆さん、大丈夫ですかぁ? 雷もひどかったみたいですね。 雷はこっちでもひどかったです。 うちは何回か停電になりました。 これで梅雨は終わりかな……? |
2000年07月05日 09時56分22秒
|
|
何気なくYAHOOの検索やってたら自分のページ(つまりここ)を発見。 あれ〜おかしいな〜登録した覚えないのに……? あれって登録制のはず……だよねえ? |
2000年07月04日 10時07分08秒
|
|
夏到来!ですな キャンプ下見の話? 今日は更新する時間があまり無いのでまたの機会に。 |
2000年07月03日 09時44分19秒
|
|
今夜から夏に行うキャンプの下見です。 にもかかわらず私は何やってんだ? |
2000年07月01日 11時53分14秒
|
|
雨が降って嫌な事。 1.濡れる。 2.ジメジメする。 3.パソコンの席を占領されて使えない。 では、雨が降っていい事は? 1.町がいつもと違って見える。 2.寝る時に騒音が雨音で隠れる。 3.水不足の解消。 |
2000年06月30日 10時02分04秒
|
|
久しぶりにゆったり中……。 |
2000年06月29日 08時28分33秒
|
|
「復活の箱」何とか終わった……。 さあ、読みに行きましょう! |
2000年06月28日 09時57分00秒
|
|
何とか明日には「復活の箱」完成させたい……。 がんばれ、自分。 |
2000年06月27日 10時03分21秒
|
|
昨日は選挙でございました。 わたしは夜遅くまで選挙速報を見てました。 結果は皆さんご存知の……え?知らない? まあ、選挙速報って難しくてややこしくてわけわかんなーいと言う方が多いでしょうね。 で・も♪私は好きなんですよ選挙速報。 だってまあ私達の生活に関わる事ですしね。 それに落選した人の顔を見るのが楽しみで(嫌な奴!)。はっはっは。 話をちょっと変えましょう。 昨日の選挙特番、何かタレントがよく見られましたねえ。 優○、デーブ・スペ○ター、久○宏(あ、これキャスターか)、テ○ー伊藤、関西ローカルで言えばな○み、大○こだま(昔握手してもらった事があるんです。ちょっと自慢。)夫妻、角○一(だからキャスターだろが)、森た○し(おいっ!だからキャスターだってわかってるんだろ!)などなど。保身のため一部伏字。 また話を変えて。 私の投票所は山の上。一度選挙管理委員会に文句つけたろかい(悪人の笑い)。 またもや話を変えまして。 死ぬまでに体験したい事。 1.投票一番のり。(最初だと中を開けて空だという確認ができるんだそうです。) 2.出口調査を受ける。(田舎なもんだから報道陣来ねー。) 最後に。 テレビ朝○の「ニュースス○ーション」の鳩○由紀夫○主党代表の似顔絵あまり似てなかったのに土井○か子社○党党首はとても似てたのは……なぜ? そしてフ○テレビのCG、扇○景保○党党首が扇持ってた。……ギャグじゃないか。 またもや保身のため一部伏字。 |
2000年06月26日 10時04分30秒
|
|
いよいよ選挙当日です。 私はもう投票すませてまいりました。 さあ、国民はどんな選択をするのでしょうか? |
2000年06月25日 10時44分18秒
|
|
いよいよ衆議院選挙ですな。 私にとっては初選挙でございます。 今から楽しみになっております。 泣いても笑っても明日が決戦! 決戦の日曜日♪(決○は金曜日のふしで) |
2000年06月24日 10時05分03秒
|
|
まだ終わらない「復活の箱」。 このまま7月突入になるのでせうか? 神のみぞ知るでヤンス。 |
2000年06月23日 09時54分02秒
|
|
昨日私がある教室で座っていました。 その教室には私のほかに一組のカップルが……。 その二人は私が教室内にいる事を忘れているのかめちゃめちゃいちゃついてました。 そこまでは別に良かったのですが、その二人が教室から出て行く時、 「ばいばいき〜ん。」 と男の方が言いながら出ていきました。 ?今の……私に対してなのか? でもあの二人見た事ないしな。 でも携帯かけてたわけでもなかったし他に誰かいたわけでもない。 なぜぇ? |
2000年06月22日 08時18分42秒
|
|
ある日あるおばあちゃんが車を運転していた。 色々とさまよううち何故か高速道路に入ってしまったそうだ。 しかもその出入り口は料金所のないところだった。 だからそのおばあちゃんは逆走しても気づかなかった……!? しばらく進んで方向が違う事に気づきサービスエリアでU-TURN。 そのおばあちゃんは「なんか変だな」程度にしか思ってなかったらしい。 よく事故になりませんでしたな。 高速道路を走ってたら前から車が迫ってきた……怖っ! |
2000年06月21日 10時07分19秒
|
|
どこのページとはいわないがリンクミスを発見。 あわてて直す。 そしてタイトルの言葉……わっはっは(無責任)。 |
2000年06月20日 10時08分46秒
|
|
昨日あるテレビ番組で「憂うつ度チェック」なるものをやっていた。 私の結果は……げ。ヤバイかもしれない……(焦)。 |
2000年06月19日 10時03分03秒
|
|
すっかり梅雨ですな。 雨雨ふれふれ母さんが〜♪ 蛇の目でお迎え……? 最近蛇の目傘、見なくなりましたねえ(懐古)。 |
2000年06月17日 11時07分50秒
|
|
またもや選挙ネタ。 「無能な善人よりは悪人でも優秀な方が良い」 皆様、どう思います? |
2000年06月16日 10時14分09秒
|
|
昨日テレビで知り合い、友達、親友の定義というのがありました。 いろいろな定義があるもんですね。 ちなみに私の場合は、と言うと。 知り合い:一度会った事があれば。 友達 :仕事以外の話ができ、また会いたいと思える相手。 親友 :友達であり互いに尊敬しあえる関係の人。 こんな感じですかね。 さて、皆様はいかがですか? |
2000年06月15日 08時08分49秒
|
|
「復活の箱」はなんとか6月中に終わらせたい……。 できるだろうか……。 |
2000年06月14日 09時57分17秒
|
|
今日って立候補者公示日だったんですね ちなみに私は今回が初投票。 さて、誰にいれよっかなー。 |
2000年06月13日 10時11分33秒
|
|
筋肉痛です(泣)。 やっぱ年かなあ……。 なんで小学生はあんなに元気なの……? |
2000年06月12日 08時46分00秒
|
|
今日は夜からカブスカウトのキャンプです。
体力はもつのであろうか。 老化が進む副長補、m_t_gでしたー! |
2000年06月10日 16時03分37秒
|
|
嘘のような話がありましたね。
YAHOO!のニュースを見ていただければわかると思いますが、Mr.ジャックに「ハーイ!ジャック!」と声をかけたらハイジャックと間違われたという事件?が……。 「いい訓練だった。」とは警察のお言葉。 いやー心が広くて粋ですなぁ。 |
2000年06月09日 10時15分01秒
|
|
忙しいので更新はコレだけ。
ごめんなさいっ! |
2000年06月08日 07時44分31秒
|
|
恋に関する歌は実は作りにくいんです。 やっぱり非恋愛体質だとねぇ。 では作りやすい言葉は何か、となると「月」です。 月は日によって様々な姿に変わります。 また月の光は穏やかであると同時に妖しくもあります。 月の光を浴び過ぎると狂暴化する、なんて話もありました。 様々な見立てができる「月」。 さて、次にあなたが見る「月」はいったいどんな光を放つのでしょうか……? |
2000年06月07日 09時02分08秒
|
|
そういえば今日は絵描き歌の日でしたね。
6月6日に雨ザーザー降ってきて♪ 今日は……快晴です。 |
2000年06月06日 16時16分03秒
|
|
おそらく今までで最も長い作品になりそうな予感……。 根性は持つのか!? それは謎。 |
2000年06月06日 09時54分48秒
|
|
今日は良く晴れた〜♪ 洗濯物が良く乾きそうです。 |
2000年06月05日 08時16分46秒
|
|
曲「素敵なこと」が流れるようになりましたが……。
あれを作るのに4日かかりました。 はあ……気が遠くなってきた……。 とりあえず、先に「復活の箱」の続きを書こうっと……。 |
2000年06月03日 10時12分50秒
|
|
今年は何故かはわからないがやたらと毛虫がいる。 今朝などは家の前の木に蜘蛛のように垂れ下がっていた。しかも2匹。 そしてそれがうぞぞぞぞぞぞぞぞっっ!!!!!!!!と蠢くのだ。 ひょえ〜(T_T) 毛虫に触るとかぶれるし……何かいい対応策はないものか……。 はあ。 |
2000年06月02日 15時09分02秒
|
|
今日は詞のコーナーに「素敵なこと」の曲が流れるように更新。
また、小説「留守番電話」にも音声(爆)を追加。 ある意味、捨て身の自爆行為です……(壊)。 |
2000年06月01日 15時24分32秒
|
|
さて。 お約束どおりなぜ私がこのHPをやっているのか、をお話しましょう。 とは言っても、皆さんもだいたい察しておられるように「自己満足」です(笑)。 では、いったいどんな「自己満足」なのか……についてお話します。 普通「自己満足」と言ったら「私はスゴイでしょ、見て見て。」てな感じのものです。 ところが私はちょっとだけ違う。 どう違うかというと、「誰かのためになってれば……。」というものです。 私はただ書きたいから書く。それを誰かが見る。それで元気になれば、何かを感じれば、そして何かわからないけど……「生きていこう」って思ってくれれば……。 そう思っています。 最初はただ誰に見せるともなく書いた「詞」。 最初はただ思いついただけで書き上げようと思ってなかった「小説」。 最初はただ特に理由はなく、強いて言うなら何か残したくて……書いていたんです。 それからだんだん欲が出てきたんです。その結果、HPをするようになりました。 最初はやっぱり何となく、特に理由もなく……。 そんなある日。 突然思っちゃったんですよ。このHPをやる意味って何だろう、と。なんで詞を書いて他人に見せてるんだろう、と。 それから何となく自分で思った結論……それが誰かの背中を押したいと……。 まあ、私は「背中をそっと押す。」ではなくて「背中を蹴っ飛ばす。」になってしまうんですが(苦笑)。 まあ、実際にはそんな人はいないでしょうが(大笑い)。 ま、いつの日か……私が死んでから……誰か一人だけでも励まされたと思ってくれたらな、なーんて思っているいいかげんな思いあがってるバカですが(爆)。 ……なんだか話わかりづらくなっちゃいましたね。すいませんね。 |
2000年05月31日 10時06分44秒
|
|
現在このページには音楽が流れています。 これは私が作ったオリジナルのものです。 が、ここで一つ問題が……。 実は私楽譜が読めない、書けない、理解できない……といったお間抜けなのです。 ではどうやったかというと「鼻歌を楽譜にしてくれる」というソフトがあるんです。 それを使って製作しました。 が。 またもや問題が発生。 それは……「私って音痴だった……。」。 悪戦苦闘中……。 なんでこんな思いまでしてこのHPをやっているかは明日の日記にでも……。 |
2000年05月30日 09時59分57秒
|
|
昨日はボーイスカウトで面接があったんですね。 ただし、面接される側でなくする側だったんです。 まあ、それはわけがわからないまま終わったんですが……。 面接終了後。 さあ、帰ろうとしたら、「この後会議があるから残っとけ。」 なんだとぉ〜!!!!!……その後2時間以上会議でした……。 しかも何も準備してないのに意見を求められてしまった……。 本当、冷や汗ダラダラでした(T_T)。 |
2000年05月29日 10時13分23秒
|
|
とうとうBGMが流れるようになった。 ただし、トップページのみ。 なんとなく始めたHPが徐々に、ではあるが進んでいる。 私は何がしたいんでしょう? |
2000年05月27日 13時48分51秒
|
|
昨日、三宮へ行こうと地下鉄に乗ったんですが、小学生の集団に出くわしたんです。 遠足の帰りかな?と思ったんですがよ〜く見ると荷物がやけに大きい。 これは……修学旅行の帰りかな?と思ったんです。 だってその小学生達の顔、疲れきって固まってましたから。 |
2000年05月26日 09時52分54秒
|
|
交通標識の一つに「落石注意」というのがあります。 以前知り合いが「落ちてくる石にどうやって気をつけろと言うんだ〜。」などと言っておりましたが、 あれは「落ちてくる石に注意」ではなくて「落ちてある石に注意」なんだそうです。 なんでこんな勘違いしやすい標識にしたんだか。 |
2000年05月25日 08時25分30秒
|
|
かごめ かごめ かごの中の鳥は いついつ出遣る 夜明けの晩に 鶴と亀がすべった 後ろの正面だあれ わらべうた「かごめ かごめ」の歌詞です。↑ その中の「夜明けの晩に」。 これ……どういう事なんでしょう? 「夜明け」の「晩」って……いつだ? 他の歌詞はともかくとしてここがよくわからないんですよねえ……。 意味も知らずによく歌ってましたっけ。 |
2000年05月24日 10時14分52秒
|
|
日曜日からなんか痛いと思っていたら筋肉痛だけではなくて日焼けも痛かった……。 そら考えてみりゃそうだよねえ。 半日五月晴れの空の下にいたんだから。 腕が真っ赤です……。 |
2000年05月23日 09時44分22秒
|
|
しっかし……若さ無いな、私って奴は(爆謎)。 土曜日にあった会議もつつがなく終了し、昨日日曜日。 カブスカウトという隊の副長補(早く副長に……)をやってますが、普段は結構狭い町内会程度の地域でしか活動してないんですよね。 が。 昨日は違った……。 「区」としての地域で運動会♪と言えば聞こえはいいが、実は子供会なんかでやるレベルのもの、なんですよねぇ。 半日かけて快晴の空の下、100人程度の子供達とゲームしたり走ったり……ああ、筋肉痛が……。 え?次の日にでるのは若い証拠だって? いいえ、本当に若いのは「筋肉痛なんかならない。」という事を言うのです! (あ、また誰か敵にまわしたかな?)だって、だって……私が「疲゛れ゛た゛〜。」とぐったりしていると……帰ってきたばっかりのスカウトが家の外でぎゃんぎゃん遊ぶ声が……。ひえ〜。 |
2000年05月22日 08時41分21秒
|
|
今日ボーイスカウトの会議があるんです。 あ゛あ゛〜〜嫌だ〜(T_T) 誰か〜助けて〜。 ぶっ壊れ気味の私……。 月曜にはまたまともに……なってるかなあ……? |
2000年05月20日 10時10分26秒
|
|
私は通学に電車とバスを利用しています。 さて、今朝バスに乗ると前の方で運転手と一人のご婦人が何やら話している。 ?なんだろう……。 そう思いきき耳をたてると……。 ご婦人「あの、前乗ったときにお金無かったんですよ。」 運転手「?」 婦「それで、運転手さんに言ったら『この次でいい』って言ってくださったんですよ。それで、私今日持ってきたんですよ。」 運「ああ……。」 婦「この中(料金箱)に入れていいですか?」 運「ええ、いいですよ。」 次でいいといった運転手さんもスゴイがちゃんと持ってきたご婦人もスゴイ。 ……普通信じませんよね、「お金忘れた」なんて言われたって。 |
2000年05月19日 10時02分38秒
|
|
今日も一日始まりました〜♪ 今現在がんばって「復活の箱」書いておりますよぉ〜。 そんな時にふと頭に浮かぶフレーズ……。 「がんばれぇ〜負けぇんなぁ〜ちぃからのぉ限り生きてぇやれぇ〜。(by小須田部長)」 しか〜し、私の好き言葉の一つにこんな言葉がある。 「ベターをつくせ!」 ベストをつくすのもいいけど私は精一杯ベターをつくすことにします。 本日の日記これまで〜♪ |
2000年05月18日 08時34分47秒
|
|
以前ウッチ○ンがドラマに出ると書きましたが……。 どうやら月9らしい。 昔は「101回目」とか「東京ラブストーリー」、「ロンバケ」「ラブジェネ」、最近では「2000年の恋」「天気予報の恋人」などで知られる黄金のドラマ枠月9にお笑い芸人が主役をやろうとは……。 時代は変わりましたのー。 |
2000年05月17日 08時59分29秒
|
|
何故だか知らんが学校のファイヤーウォールのせいでBJに行けません……(T_T) 。 よってしばらくお休み。 ……あ、HPは更新しますからねー! |
2000年05月16日 09時53分49秒
|
|
皆様もご存知の通り小渕恵三氏が亡くなりました。 深くは言いませんが早すぎる死、とでも言うべきでしょう。 ここでいろいろな事を言っても仕方がないのでやめておきましょう。 ただ、一つだけ気になった事。 めざま○テレビの軽○アナの今朝の衣装、黒いスーツに蝶ネクタイって……。 |
2000年05月15日 08時58分23秒
|
|
もうすっかり暑いですな。 もう夏ですな。 私はもう扇風機を出しました。 本日の日記これで終了! |
2000年05月13日 14時19分46秒
|
|
パソコンの調子が良くならない……(T_T) |
2000年05月12日 13時12分20秒
|
|
小説はまあ、来週あたりにでも追加する予定です。 さて、今回の日記は私の小説のストーリーの考え方、みたいな物を書きましょう。 え?読みたくない?そういわずに。 私はまず最初にワンシーンだけを頭に浮かべます。 そして、そのシーンに行くためにはどういう出来事があったのか、そしてその後には何があったのかということを考えていきます。 そして一つの流れを作ります。そして後は形にするだけです。 ただ、ワンシーンも思いつかなかったり、話が繋がらなくなったら……まあ、天から何かが降りてくるのを待つだけですが(笑&謎) 閑話休題。 ちなみに次に皆様に御披露しようと思っている作品名は「復活の箱(仮)」。ファンタジーです。ただ、予定は未定ですのでひょっとしたら急きょ変更、なんて事になるかもしれません。 |
2000年05月11日 14時39分01秒
|
|
私のよく見るテレビ番組。 天気予報の恋人 スマスマ 日本の夜更け ジャンクスポーツ 明石家マンション物語 笑っていいとも お江戸でござる マッハブイロク ウリナリ メントレ 探偵ナイトスクープ 吉本新喜劇 笑う犬の冒険 バラエティーに偏ってますね。 あまり見ないのはドキュメント系ですね。 お涙ちょうだい物は苦手なんですよ、テレビの前が暗くなるから……。 |
2000年05月10日 12時40分01秒
|
|
今年は珍しい年である。 この私がドラマを見ているのだ。 去年見た現代ドラマは「古畑任三郎」だけだと言うのに今年はすでに二本目である。 1月〜3月の「お見合い結婚」に続き「天気予報の恋人」を見ているのである。 しかも、7月〜9月に放送予定のドラマも一つ見ようかな〜と企んでいるのである。 どうやらウッ○ャン(内○光良)が出ると言う噂なので本当なら見ようと思っていたりする今日この頃。 本当にとりとめの無い文章である(爆)。 |
2000年05月09日 10時06分45秒
|
|
何故、何故、GW明けた途端にクーラーがガンガンききまくってるんだ? 寒いではないかっっっ!!! |
2000年05月08日 13時35分55秒
|
|
今日からまた忙しい日々(謎)。 みなさん、GW如何でした? え?私? ……何もなかった……。これともいうのも某氏のせいだ……(まだ怒ってる)。 結局、ぼんやりと……書いてましたね(笑い泣き) にもかかわらずあまり進んでない……。 くう〜何やってんだ私は〜(崩壊)。 |
2000年05月08日 10時03分40秒
|
|
以前から言っていたようにこのGWは訓練キャンプに行く予定・・…・だったんですがね……。 「ゴメン、予約忘れてた」じゃないだろっっっっ!!!!!
|
2000年05月06日 14時40分06秒
|
|
さて。今まで私は何度か「何か作品あったら載せてください」といろいろな方に言われました。 でも。全てお断りさせていただきました。 なぜか。それは自分のHPだけでいっぱいいっぱいなんですね。 しかし。とうとう他のサイトに提供することになりました。 というのもその小説は「コンビニぶんぶん」というマンガをモデルにした小説なんです。 と、いうわけで見たい方はこちらのサイトでお探しください。ちょっと隠れたところにあります。 お気楽極楽ストア |
2000年05月01日 10時08分49秒
|
|
最近小説のコーナーUPしてませんね(笑)。別にもう書かないわけじゃないです。 ただ、それなりの方向性が見えてこないと……っていうのはあります。 で、今がんばってるんですがね……。 まあ、GWあけ?ぐらいには始める予定ですのでそのときにはよろしくお願いします。 |
2000年04月28日 14時41分17秒
|
|
学校から帰る途中地下鉄の駅でエスカレーターが故障のようで止まってたんです。横には階段があります。 そういう場合皆さんどうしますか? その時はその場にいた人のほとんどが止まったエスカレーターを駆け上がって行ったんですが……。 私もやったんですがちょっと気分が悪く……(謎) 皆さんは階段を使います? それとも……? |
2000年04月28日 09時55分59秒
|
|
前、ゴールデンウィークは訓練キャンプと書きましたが……雲行きが怪しくなってきて……ひょっとしたら行かないかも……。 |
2000年04月27日 08時29分29秒
|
|
このところなぜ私がへこんでいたのかお話しいたしましょう。 実は通夜があったんです。一週間で2回。 まず最初のほうはボーイスカウト関係の方。 52歳でした。その方の息子さんが小学校5年生なんですが……その……わかってたんですね。どういうことか。人の死というものが。 その子の涙を見るとどうしても……こっちも言葉が……。 それから2日後。 高校の時の同級生から電話がかかってきたんです。久しぶりに。 その電話は他の同級生が死んだと……。 私は事情があってその死んだ奴より一つ年上なんです。 自分より若い人が死んでいくのは嫌なものです……。 そんなわけでへこんでたんです。 いろいろと考えることもありました。 私が死んだら……というのがまず頭に浮かんできたんですね。 まだ結論のようなものは出てませんが……。 このサイトもどうなるんでしょうな。 まあ、それなりにどうにかしようかな、と。 それでは。 |
2000年04月26日 12時37分11秒
|
|
パソコンが……調子悪っ。 なぜだ……。 修理に出して戻ってきたら……。 もう一度修理に出そうかな〜(泣) |
2000年04月25日 12時28分14秒
|
|
新しくして実質一回目なので景気のいい話からいきましょう。 今度のG.W.の予定は訓練キャンプです。 訓練というのはボーイスカウトの指導者訓練、と言ったところでしょうか。 それについてはまたいずれ書こうと思っております。 ……本当はへこむことがあったのだがそれについてもまたいずれ書きます。 |
2000年04月24日 09時43分26秒
|
|
こんなものがあったんだ……。 知らなかった……。 と、いうわけで次からはこの形式で日記を書いていきます。 ……忘れてなければ。 |
2000年04月22日 15時46分17秒
|